routes.phpにモバイル用設定を下記のようにしていた時の話し。
Router::connect('/m/:controller/:action/', array('prefix' => 'mobile'));
モバイルトップページは「/m/」で表示できるようにしたい。
なんか色々書き方を変えてみたけど、うまいこといかない・・・。
でも、こうやって書くと出来た。
Router::connect('/m/', array('controller' => 'homes', 'action' => 'index' , 'prefix' => 'mobile')); Router::connect('/m/:controller/:action/*', array('prefix' => 'mobile'));
って ひでぶろぐ CAKEPHPモバイル表示1.2で紹介されてた。ありがとうございます。
====
追記 2008/10/17
paginatorを使ったらmがつくようになってしまったorz
どーしよ・・・。
===追記 2008/10/21
if (preg_match("/\/m\//", $_SERVER['REQUEST_URI'])) Router::connect('/m/:controller/:action/*', array('prefix' => 'mobile'));
こうするとつかなくなる。
→[cakephp1.2]CakePHP1.2でprefixルーティング設定時の注意点。[携帯]
→ツイッターのフォローはこちらMICKです。
1983年1月24日生まれ。ウェブの世界にいるのは、偶然のようで必然なのかも。
好きなこと :
国民的人気を誇っている坂本龍馬の人気のきっかけを作った司馬遼太郎の小説「竜馬がゆく」で龍馬の人気の秘密がわかる!?。
[続きを読む!]
龍馬の金策日記―維新の資金をいかにつくったか (祥伝社新書)
よく推理小説とかだと読書を中断するタイミングが掴めない時があるんですが、この本も同じ感覚で読めました。
[続きを読む!]
人生って、一度しかないっていう単純なことに気がついた。
「あぁ、あの時どうして・・・」と悔やみながら人生を終わるのは嫌だと思った。
[続きを読む!]
なんで禁煙本が自己啓発やねん。と思われた方すみませんw
しかし、何を隠そう自分はこの本でタバコをやめたのです!
[続きを読む!]