現在利用しているアメリカのVPSホスティングサービスのLinodeですが、契約内容の変更(アップグレード)したいなぁと思って色々してみると、結構簡単に出来るみたいだったのでやってみた。
※linodeへのリンクはreferral URLを利用。
1)変更したサーバーの管理画面より「resize」をクリック。
2)次の画面で変更したいプランにチェックをいれて「Resize this Linode Now!」をクリック。
アラートボックスが出るので、「OK」を選択。
4)Dashboardの画面で変更を待ちます。
作業中を示す、プログレスバーが100%になればOK!!
5)ディスクサイズの変更
それぞれ、New Sizeのところに変更後のサイズを入力して「Save Change」をクリック。
すると、DashBoard画面でディスクサイズの変更ジョブが進行中になり、プログレスバーが100%になるまで待ちます。
6)右にあるStorage Summaryが100%割り当てを確認。
7)最後にBootボタンを押して起動します。
というところで30分もかからずに変更出来ました。あとは、Apacheの設定やらで変更した内容に合わせた設定をすればOK。
※ちなみに個別のスペックを追加したい場合は、「extras」から可能
MICKです。
1983年1月24日生まれ。ウェブの世界にいるのは、偶然のようで必然なのかも。
好きなこと :
国民的人気を誇っている坂本龍馬の人気のきっかけを作った司馬遼太郎の小説「竜馬がゆく」で龍馬の人気の秘密がわかる!?。
[続きを読む!]
龍馬の金策日記―維新の資金をいかにつくったか (祥伝社新書)
よく推理小説とかだと読書を中断するタイミングが掴めない時があるんですが、この本も同じ感覚で読めました。
[続きを読む!]
人生って、一度しかないっていう単純なことに気がついた。
「あぁ、あの時どうして・・・」と悔やみながら人生を終わるのは嫌だと思った。
[続きを読む!]
なんで禁煙本が自己啓発やねん。と思われた方すみませんw
しかし、何を隠そう自分はこの本でタバコをやめたのです!
[続きを読む!]